企業理念
- 一、我々は、物流を通じて社会の発展に貢献する。
- 一、我々は、常に安全と信用を第一とし、お客様と共に繁栄する。
- 一、我々は、人間性を尊重し、社員の生活向上に努める。
代表あいさつ

ご挨拶」
当社は先代社長の時代より30年以上にわたり、愛知県内の自動車部品輸送に携わってまいりました。
これは荷主様を始め、多くのお取引先様からのご支援の賜であり、心より感謝申し上げます。
安全への考え」
お客様から当社への信頼は、ドライバーが日々安全を第一として輸送業務に正面から向き合い汗を流してきた結果です。
当社ではドライバーへの安全教育が、管理職の最も重要な使命であると位置づけ、月に1度研修会を行っています。
安全に近道はありません。お客様の求める輸送品質を実現するためには、地道な取り組みこそが唯一無二の着実な道であると認識しております。
仕事を楽しむ
トラックはドライバーの運転操作ひとつで、安全な乗り物にも危険な乗り物にもなりうるものです。
細心の注意を払って運転をしなければなりません。
一方で、トラックの運転はゆったりとした気持ちで日々変化する景色を見ることができ、楽しいものでもあります。
何より私自身、トラックを運転することが大好きです。
安全な運転操作を教え、ドライバーが前向きに楽しんで輸送業務に取り組んでもらえるよう、これからも心を配ってまいります。
これからの三星運送
当社は日本の自動車産業の一翼を担っている企業であると自負しています。
今後、大きな変化が訪れる業界ではありますが、ドライバーと力を合わせ、変化に対応できるしなやかな企業を目指してまいります。
そのためにコロナ禍の現在においても、人材への投資は続けていく考えです。私の同世代では車離れが進んでいますが、トラックドライバーという仕事の楽しさを未経験の方にも伝えていき、活気のある職場を作り社業に全力を尽くす所存です。
みなさまにおかれましては今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 高木俊英
会社概要
会社名 |
三星運送株式会社 |
---|---|
所在地 | 【 本社 / 若松配送センター 】 〒441-8123 愛知県豊橋市若松町字若松925番地(若松工業団地内) TEL 0532-21-9101 FAX 0532-21-9102 【 本社営業所 】 |
代表取締役 | 髙木 俊英 |
設立年月日 | 1967年(昭和60年) 9月 |
事業内容 | ・一般貨物自動車運送事業 ・労働者派遣事業(派23-302747) |
従業員数 | 正社員 55名 パート社員 2名 (2020年7月1日現在) |
資本金 | 1,600万円 |
主な取引先 | ・カリツー(株) |
主な金融機関 | ・蒲郡信用金庫 ・静岡銀行 |








沿革
1967年9月 | 豊橋市大橋通にて創業 株式会社三星運送を設立 材木の運搬を開始 |
---|---|
1985年2月 | 高木正幸 代表取締役就任 自動車部品輸送事業へ進出 |
1993年9月 | 豊橋市多米町へ本社移転 |
1999年1月 | 豊橋市若松町に若松営業所を開設 |
2003年12月 | 安全性優良事業所(Gマーク)認定 |
2010年9月 | グリーン経営認証取得 |
2011年12月 | 若松工業団地内に若松配送センター開設 |
2012年2月 | 若松営業所を本社営業所とし、運送業務を集約 |
2013年10月 | 若松工業団地内に本社登記移転 |
2015年1月 | 本社営業所新社屋完成 |
2018年9月 | 労働者派遣事業の許可を受け、一般労働者派遣事業を開始 |
2020年7月 | 髙木俊英 代表取締役就任 |